仕事で疲れ果てた旦那さんに、元気になるものを食べてもらいたい

当店の常連さんだったKさま。

ご主人様のお仕事の関係で、先日東北へ引っ越していかれました。

引っ越しの前に、最後になるからと施術を受けに来てくださいました。

その時に、ご主人様がお仕事が大変お忙しく、疲れ果てて食欲もあまりない、というお話をされていました。

ご主人様は、一足先にお一人で東北でお仕事されていました。

職場が変わって環境にまだ慣れていないうえに、お仕事もお忙しく、様々なストレスが心身ともに降りかかってきていたのですね。

食欲がわかないから、食べない。

栄養が足りないからやる気も起きない・・・

さらに疲れる・・・

 

かなり悪循環になっています。

本日の記事は、Kさまに宛てたお手紙です。

 

 

Kさま

引っ越しをされ、少し慣れてこられたころでしょうか。

八王子は毎日毎日暑いです。

そちらはいかがですか?

 

先日、ご来店の際にお話をした「とりむね肉」についてです。

とりむね肉には「イミダペプチド」という疲労回復に効果がある物質が多く含まれています。

とりむね肉を食べると、体の中に発生した活性酸素を除去して、日頃の生活の疲れを防止することができるといわれています。

とりむね肉は安いですから、主婦にとってもうれしいですよね(^^)/

 

とりむね肉は安いけど、ぱさぱさして食べにくい・・・と思われるかもしれません。

今日は、我が家でよく作る、子供ももりもりよく食べるとりむね肉のレシピをお伝えします。

 

まず、とりむね肉にラップを巻きます。

 

ラップに巻いたとりむね肉を鍋に入れ、お肉がつかるくらいの水をいれて、落し蓋をします。

火にかけて、沸騰したら、弱火にして、15分くらい茹でます(湯で時間は、お肉の大きさによります)

 

 

 

お肉を茹でている間に、きゅうりを切って、塩もみしておきます(味がよくしみます)

きゅうりの大きさは、お好みで。

我が家は、きゅうりを3分の1の長さに切って、それを縦に4等分しています。

 

 

 

大きめのボウルにたれを作ります。

いつも目分量ですが・・・

だいたい、酢50cc、めんつゆ50cc、ごま油大さじ3~4、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、鶏がらスープの素(粉)小さじ1、和からし小さじ1

くらいでしょうか。

味を見ながら調節してください。

(お子さんが苦手なら、からしはなくてもいいかもしれません)

 

 

 

とりむね肉に火が通ったら、ラップを外して(熱いので気を付けて)、きゅうりと同じくらいの大きさに切ります。

塩もみしたきゅうりは、しょっぱいので、さっとお水で洗います。

たれの入ったボウルに、とりむね肉、きゅうりをいれて、あえたら完成です!

 

 

すぐでも食べられますが、冷蔵庫で冷やすと味が染みておいしいです。

暑い夏でもさっぱりとしているので、もりもり食べられますよ♪

ご主人様、お疲れを回復されて元気にお仕事に行かれるといいですね。

 

まだまだ暑い日が続きます。

どうぞお身体ご自愛くださいませ。

関連記事

  1. みんなこんなに頭が軽いんですか

  2. いつも脳みそがフル回転!もっと落ち着きたい

  3. あなたのお疲れの具合はここでわかります

  4. 睡眠は人々の生産性を上げ、幸福をもたらすもの

  5. あなたの頭痛はどのタイプ?頭痛のタイプの見分け方

  6. 目の疲れ、首のコリがとれて楽になりました