無意識の我慢、抱えていませんか?ヘッドマッサージでほどく心とからだ

我慢するのが当たり前になっている、そんなあなたへ

「自分さえ我慢すればうまくいく」

「このくらい、みんなやってる」

「わがままって思われたくない」

そんなふうに、気づかないうちに我慢が習慣になっていませんか?

仕事、人間関係、家族とのかかわり。

どこかで無意識に「自分の気持ち」を後回しにして

ちゃんと休むこと、甘えること、自分を大事にすることを忘れてしまっている人が本当に多いと感じます。

でも、我慢を続けていると、心も体も、少しずつ固くなっていきます。

我慢のサインは、顔と頭に出る

 

実は、心の疲れやストレスは「顔」と「頭」にもはっきりあらわれます。

・眉間に力が入っている

・食いしばってしまう

・額が重い、頭がぼーっとする

・表情が硬くなってきた気がする

こうした状態は、「もう少し休んでいいよ」「力を抜いて大丈夫だよ」という、あなた自身からのサイン。

 

 

まずは、ゆるむことから始めませんか?

私のご提供しているヘッドマッサージやお顔ほぐしは、ただのリラクゼーションではありません。

我慢や緊張をほどき、頑張ってきたあなたをふっとゆるめる時間です。

優しく触れることで、呼吸が深くなり、頭や顔だけでなく、心までじんわりとほごけていくような感覚を味わっていただけます。

 

あなたは、もっと自分を大切にしていい

本当に必要なのは「もっと頑張ること」ではなく、

「ちゃんとゆるむこと」かもしれません。

もし少しでも、

「最近、がんばりすぎてるかも…」

「このままだと苦しいかも…」

そんなふうに感じたら

我慢が当たり前になってしまった自分に、

やさしく寄り添う時間をプレゼントしませんか?

image

関連記事

  1. 完璧主義って、実際にはとてもしんどい生き方ですよね

  2. 顔をもみくちゃにしてほしい

  3. 脳疲労を流して、明日が軽くなる

  4. 秋の気配とともにやってくる肌の乾燥。今から始めたい優しい保湿…

  5. 山積みの仕事をこなしたいのに眠い!ベストな仮眠の取り方とは

  6. 涼しくなってきた今、自律神経が乱れやすい季節です