疲労対策アイテムは・・・〇〇〇〇〇!

紫外線を浴びると、皮膚が赤くなったり、黒くなったりします。

「日焼け」です。

日焼けは、細胞を紫外線から守るために、メラニンという色素を出して、体を守った結果おこるものです。

細胞が回復力を失うと、シミやしわとなって残ります。

(子供は回復力がありますから、夏に真っ黒に日焼けしても、シミやしわを残さずに、冬には白くなっていますよね)

つまり、紫外線は自分の細胞のDNAを壊してしまう天敵なのです。

 

そんなこと、わかってるから、せっせと日焼け止め塗ってるんじゃないですか!!というあなた。

「目」の紫外線対策はどうされていますか?

 

目に紫外線が入ると、

・角膜に、疲れのもととなる活性酸素が大量に発生する

・脳が、「紫外線が来た!」「メラニンを作れ!!」と戦闘態勢になる

・脳が疲れる・・・

 

という結果になります。

 

実は、紫外線が目から入ることで、脳は疲れを感じていたんですね。

サングラスは、まぶしさから目を守るためや、おしゃれのためだけではありません。

脳を疲れさせないためにも、サングラスをかけましょう。

これからは、疲労対策アイテムとして、サングラスをお忘れなく。
私は、お店まで毎日30分歩いて通っています。

もちろん、サングラスかけています。

関連記事

  1. みんなこんなに頭が軽いんですか

  2. 眼精疲労で疲れているのは目ではなく、〇だった!

  3. 久しぶりに朝たっぷり出ました!

  4. 頭が重い、イライラする、疲労感が取れない、よく眠れない・・・…

  5. 抜け毛が増えた、フケが増えた、円形脱毛症になってしまった・・…

  6. まつ毛エクステの仕事で首がガッチガチ!でご来店