10年間、いろんなお客様を見てきて気づいたことがあります。
リラクゼーションサロンのため、とても疲れている方が多くおみえになります。
目に見えない「エネルギーの流れ」ってあるな~と
なんとなく感じてはいましたが、最近は確信に近くなっています。
見えないけど感じます。
(ブログを見たり、メールやLINEを開けてもわかります)
いろんな方を見て思うのが、
エネルギーの流れが滞ると不調が出てくるなということ。
エネルギーの流れが滞ると起こること
①体の不調や痛みが出やすくなる
血行不良やリンパの流れが悪くなり、筋肉のこりや関節の痛み、冷え、むくみなどが起こりやすくなります
②疲れやすくなる
エネルギーがうまく巡らないと、体のいろんなところに十分な栄養や酸素がいきわたらず、疲れやだるさを感じやすくなります
③心の不調が出る
感情が不安定になり、イライラ、不安、落ち込み、集中力の低下など精神的な不調が起きやすくなります
④免疫力の低下
自然治癒力や免疫力が弱まり、風邪をひきやすくなったり体調を崩しやすくなります
⑤ジャンキーなもの(体に悪い物)を摂りたくなる
甘いお菓子ばかり、脂っこいものばかり、添加物たっぷりの体い悪いとわかっているものをなぜか食べたくなります
⑥変なものを買ってしまう
あとからなんでこんなもの買ってしまったんだろう、というものにお金を使ってしまいます
⑦変な情報に飛びついてしまう
なんであんなこと信じてしまったんだろう。という冷静に考えるとおかしな情報を信じて飛びついてしまいます
手を出すものが裏目に出ることも
⑧何とも言えない体調の悪さ
後頭部付近にどんより霧がかかったような、重苦しい感じになります
(流れが正常になると、霧が晴れてスッキリした感じになります)
以上がエネルギーの流れが滞ると起こることを私の視点からまとめてみました。
あくまでも、実体験とお客様を観察しての私個人の見解です。
エネルギーの流れをスムーズにしておくことは
心身ともに健康で心地よく毎日を過ごすためにすごく大切です。
そして、自分が心地いいとまわりにもやさしくできるので人間関係のトラブルも少なくなります。
頭皮マッサージや深呼吸、適度な運動、リラックス法などでエネルギーの流れを整えていきましょう。
当店の施術ではエネルギーの流れも整えています。